2013/05/20

#716 Terry Bird のゼミナール (2)

初年次ゼミナール(内容:その1)

4月から10名の学生を対象として Terry Bird の「基礎ゼミⅠ」という授業を展開しています。…序盤(導入編)は基本的なところを押さえておきました。

オリエンテーション
「学ぶということ」について考えてみよう!
「ノートの取り方」
   学生によるディズニーリゾート・アルバイト時の留意事項解説をノートテイク!
「本の読み方」   
   テキスト:梶原しげる『口のきき方』新潮社、2003年、pp.65-89.
プレゼンテーション(1)
   各自が図書館で借りた本の「簡単な紹介」と「感想」を5分間でスピーチする!

…中盤から2つの目玉企画が始まります。

★ MTC-50ドリル

 MTC-50ドリルとは「My Task Complete 50h-Drill」の略称で、Terry Bird のオリジナルプログラムです。…以前、SMJブログでMTC-12ドリルの試行について書かせていただきましたが、その50時間バージョンです。 …簡単に説明すると、概ね50時間でクリアできるような個人課題を設定し、2013年5月30日~2014年1月8日の期間内で計画的に取組み、その課題をクリアしようとするものです。条件として「新たに取り組む課題であること」「50時間でクリアできる課題であること」「自分にとっての“壁”あるいは“チャレンジ”的な課題であること」を示し、また、例として「英単語1000語暗記」「天声人語・50日分切抜き&理解」「日本国憲法・丸暗記」「○○全集(全5巻)読破」「NHKラジオ英会話(1か月分)ダイアログ暗記」等 を挙げました。…昨年度の「キャリアデザイン実習Ⅱ」という授業でMTC-12ドリルとして試行した際の実際のテーマも示しました。

今週の授業(5/23)では、個人課題(仮)の発表とディスカッションをします。…また、目玉企画の2つ目について、その方向性を話し合う予定です。…楽しみ!

0 件のコメント: